航空法の追加基準【人口集中地区の上空】
ドローンの飛行許可・承認を取得したといっても、 どこでも自由にドローンを飛行させることができるわけではありません。 航空法で規制されている場所や方法でドローンの飛行させる場合、 基本的な基準(機体の性能、飛行させる者の飛…
ドローンの飛行許可・承認を取得したといっても、 どこでも自由にドローンを飛行させることができるわけではありません。 航空法で規制されている場所や方法でドローンの飛行させる場合、 基本的な基準(機体の性能、飛行させる者の飛…
新たに発表されたDJIの新商品、Osmo Actionの予約販売を開始しました。 5/17より発売開始!お値段は\44,820(税込)となっております。 ご予約はWEBフォームからお問い合わせください。 &…
先日、学校での撮影案件のご相談を頂いた際に、 学校での飛行の場合は個別申請する必要があるので 申請に日数が必要と説明をさせていただいたことがありました。 そのクライアント様は別に事業者さんからは「うちは包括…
いよいよ平成も残りわずかとなりました。 5月からは新しい元号、令和を迎えることとなりますね。 令和が皆様にとってより一層素晴らしい時代となることを心からお祈り申し上げます。 クアッドのゴールデン期間中の営業…
2019/03/14にDJIからRONIN-Sのファームウェアアップデート(v1.8.0.70)が発表されました。 今回のアップデートはCanon EOS RやNikon Z6への対応がメインの様ですが、 SONYのα7…